日原鍾乳洞へ行ってきた


東京都西多摩郡にある日原鍾乳洞に行ってきました。



 関東随一といわれる規模を誇り、荘厳な雰囲気を漂わせる白衣観音をはじめ、巨大なカエルを思わせるガマ岩、時の彼方に引き込まれそうな天井知らずなど、幻想的な景観を繰り広げています。
日原鍾乳洞

上ったり下ったりと地図上で見るよりは意外に距離があるので、それなりに楽しめました。ただ、なんていうか暗いよね。まぁ鍾乳洞や洞窟なんてものはそういうものですが。平日に行ったので観光客なんて誰もいませんでした。なかなか暗い鍾乳洞は不気味ですよねー。ぶっちゃけ、暗いのそんなに得意ではないです。 誰もいない時間帯に一人で行くとこではないと思った(笑)


鍾乳洞はその神秘的な感じから信仰の対象になることもあるみたいなんですが、ここもそうで、観音様とかありました。中には水琴窟といって水を張った瓶に滴り落ちる水音が流れるところがあったりしたんですが、軽くびっくりしました。鍾乳洞でなんか鐘の音みたいな音がするもんですから、「え?何?」ってなります。


あと鍾乳洞だったので水が落ちてくるのでカメラ持ちながら歩くのにはなかなか不向きな場所でしたね。結構滑りやすいですし、気を付けないと転びますし。


本当はこの後に大岳鍾乳洞に行こうかななんて考えていましたが、5時までだったので、時間的に間に合いそうもなく断念しました。